長岡 青善 ボックス nagaoka aozen Box 老舗割烹の味をそのままに 醤油赤飯150g×2 銀鮭の焼漬3切 銀鮭の煮付け160g ミニ笹団子 2個 ギフトセット 化粧箱入り ふるさとの美味しさをご家庭で 長岡グルメ 新潟グルメ プレゼント ギフト

¥4,340

長岡の伝統が詰まった贅沢な味わいセット 老舗割烹の味をそのままに 醤油赤飯、銀鮭の焼漬・煮付け、笹団子を冷凍でお届け ふるさとの美味しさをご家庭で

商品内容:醤油赤飯 150g×2 銀鮭の焼漬(3切)×1 銀鮭の煮付け(切り落とし)160g×1 ミニ笹団子(2個入り)×1 ※全て冷凍状態での発送となります。
原材料名:【醤油赤飯】もち米(新潟県産)、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、みりん、いんげん豆、砂糖、ごま/調味料(アミノ酸等) 【銀鮭の焼漬】銀鮭(チリ産、養殖)、味醂、醤油、砂糖、酒(一部に大豆、小麦を含む) 【銀鮭の煮付け(切り落とし)】銀鮭(チリ産)、醤油、砂糖、酒(一部に大豆、小麦を含む)  【ミニ笹団子】粒あん(砂糖、小豆)(中国製造)、上新粉、砂糖、もち粉、よもぎ、食用植物油脂/トレハロース、酵素(一部に大豆を含む) 賞味期限:冷凍状態にて1~3か月 解凍後はお早めにお召し上がりください。
詳細は各商品に記載してあります。
【醤油赤飯】長岡市とその近隣に見られる伝統的な郷土料理で、この地域で育った人にとっては子どもの頃から赤飯といえばこの茶色の醤油味のものです。
豆には小豆やささげではなく、金時豆を使用します。
【銀鮭の焼漬】脂ののった銀鮭を丁寧に焼き上げ、旨味とともに伝承の漬けダレに漬け込みました。
雪国越後の保存食として古くから伝えられてきた伝統料理です。
そのままお召し上がりいただけます。
【銀鮭の煮つけ(切り落とし)】鮭をおろしたときに出る切身にならない部分を食べやすい大きさにして甘じょっぱく煮ました。
ごはんがすすむ【まかないおかず】です。
【笹団子】笹団子は新潟県の代表的な名産品です。
笹には殺菌効果があり戦国時代の保存食として生まれたとされています。
新潟ではもともと各家庭の味として、端午の節句(5月5日)に無病息災を祈って食べられてきました。
新潟県民にとってのふるさとの味です。
賞味期限※発送日を含む 【銀鮭の焼漬】冷凍90日 【銀鮭の煮付け(切り落とし)】冷凍90日 【醤油赤飯】冷凍1~3か月 【ミニ笹団子】冷凍1~3か月