にんべん だしポット用 本枯鰹節削り(本枯鰹節一番だし) 18g <常温・O>

¥410

鰹節 かつお 本枯鰹節 削りぶし だし だしとり たんぱく質 保存食 にんべん

2022年4月リニューアル! 本枯鰹節ならではの上品なだしがひけます。
血合いが入り、深みとコクが増しました。
また、1袋がだしポット1回分の用量なので、量って入れることなく、全てだしポットへ入れてください。
手間が省けてとっても便利です。
だしポットとあわせてご利用ください。
また、そのままでもお召し上がりいただけます。
●18g、【血合い入り】 ■「だしポット用 本枯鰹節削り〈昆布入り〉」はこちらから ■「通販限定 だしポット」はこちらから 商品内容 名称 かつおかれぶし削り 原材料名 かつおのかれぶし(国内製造) 内容量 18g 賞味期間 製造日より1年(開封前) 保存方法 直射日光及び多湿をさけて常温で保存してください。
販売者 株式会社 にんべん 東京都中央区日本橋室町2-3-1 商品のリニューアル等により、記載内容が異なる場合がございます。
召し上がる際には必ずお手元の商品の表示内容をご確認ください。
アレルギー情報 <表示義務品目>特定原材料8品目 --- <表示推奨品目>特定原材料に準ずるもの20品目 --- ※当ショップでは海外への発送、並びに注文に対応しておりません。
  だしポット 本枯鰹節削り(本枯鰹節一番だし) 国内製造の本枯鰹節を使用しています。
本枯鰹節のならではの上品なだしがひけます。
  だしポット 本枯鰹節削り〈昆布入り〉(かつおと昆布の合わせだし) 本枯鰹節と北海道産の昆布を使用しています。
かつおと昆布の合わせだしが美味しい逸品。
「だしポット用 本枯鰹節削り〈昆布入り〉」はこちらから 材料:水…600ml、かつお節…18g(本品1袋分)[水量の3%]  出来上がり:約550ml だしポットにこし器をセットし、本品1袋を入れます。
600mlの水をかつお節がすべて浸るように加えます。
ふたをしないで電子レンジで7分※加熱します。
(※加熱時間は目安です)※加熱後は容器が熱くなっていますので、お取り扱いにご注意ください。
こし器の底のへこみ部分をポットの縁にひっかけて、だしをこします。