
電磁誘導実験コイル(ケース付) DJ-0392
¥5,940
約4000回巻き、巻数3段切替!
● コイルの中に磁石を出し入れするときに発生する誘導電流(電磁誘導の法則)の実験ができます。
コイルの巻き数を1300回、2600回、3900回の3段階に切り替えることができますので、巻き数と誘導電流の発生量の大小比較がしやすく、ミニ検流計(別売)や双方向LED(別売)などを使った実験も容易に行えます。
● パネルを角型にすることで、コイルが転がりにくい構造になっています。
★菅原 満先生考案ご指導 大きさ 45×45×49mm 内径φ13mm コイル巻き数 1300、2600、3900回巻 付属品 アルニコ磁石(φ5×50mm磁束密度/150mT) ミノムシリード線(赤・黒)各1本 収納ケース 樹脂製 φ87×47mm 関連商品 ミニ検流計
コイルの巻き数を1300回、2600回、3900回の3段階に切り替えることができますので、巻き数と誘導電流の発生量の大小比較がしやすく、ミニ検流計(別売)や双方向LED(別売)などを使った実験も容易に行えます。
● パネルを角型にすることで、コイルが転がりにくい構造になっています。
★菅原 満先生考案ご指導 大きさ 45×45×49mm 内径φ13mm コイル巻き数 1300、2600、3900回巻 付属品 アルニコ磁石(φ5×50mm磁束密度/150mT) ミノムシリード線(赤・黒)各1本 収納ケース 樹脂製 φ87×47mm 関連商品 ミニ検流計