庄内柿通信販売 種が無くなめらかな食感の柿を販売取寄 約3.5kg 約14玉~約18玉 山形産

¥3,850

商品詳細  収穫時期 11月上旬頃より※収穫時期がずれる場合があります 内容 【商品】 庄内柿(しょうないかき) 【内容量】約3・5kg 約14玉~約18玉 【産地】 山形県産 配送料金 常温便での配送です 別途配送料がかかります。
【こちら〕  明細書 購入金額のわかるものは入れておりません。
大切な方へ贈るお祝いやプレゼントに最適なギフト対応を承ります。
  各種熨斗をつけてお届けすることができます。
  熨斗に宛名を記入してお届けする事ができます。
  メッセージカードを付けてお届け可能。
文字制限なし   可能です。
備考欄に宛名をご記入下さい。
風呂敷 不織布 1枚 200円  必要な枚数を【摘要欄】にご記入下さい。
※ご自宅からお配りする際にご利用ください※ 商品と同梱してお届け致します。
庄内柿『しょうないがき』 ・刀根早生柿(とねわせかき) ・平核無柿(ひらたねなしかき) 山形県産 お届け期間は11月上旬頃より 古くは明治時代から栽培されている歴史ある『庄内柿』 種がなく、なめらかな果肉で食べやすい!   庄内柿のご紹介です。
庄内柿は平核無柿(ひらたねかき)刀根早生柿 (とねわせかき)の2種類あり、種がありません。
見た目は、四角形で平べったい形で綺麗な オレンジ色で光沢があります。
糖度は約14度と甘くなめらかな食感・緻密な果肉 で舌の上でとろける様な口当たりが特徴的です。
庄内柿は渋柿の為アルコールやガスを使い 脱渋します。
刀根早生・平核無柿とは・・・? 庄内柿は、もともと種がない品種なので 食べやすい柿ではありますが、渋柿の為 にそのままでは食べられません。
こちらの庄内柿も甘柿と違い、樹上で自ら 渋抜きしてしまうことがないので、ガスや アルコールを使い【さわす】と言う作業を行う 事で、柿は驚くほど、甘い柿に変化します。
歴史ある『庄内柿』 古くは明治時代から栽培されている『庄内柿』 山形県鶴岡地方は春夏秋冬がはっきりしており、 柿の栽培に適した気候と豊かな土壌で日本一 うまいとも言われる柿が栽培されます。
100年以上の歴史を持つトップブランド柿をこの機会にぜひ、ご賞味下さい。
医者いらず・・・? 柿はビタミンC・カロテン・食物繊維・カリウム ・ペクチン等が多く含まれており、柿は昔から 医者いらずとも言われるほど栄養価の高い 果物なんです。
  美味しい梨が出来るまで・・・  摘蕾 不要な蕾を落とし養分を 効率よく行き渡らせる    摘果 受不要な実を落とし、実に 栄養分を行き渡らせます。
  着色 少しずつ緑色から黄色へと 色づいてきます。
    収穫 全体的に色付き、まもなく 収穫です。
甘柿はこのまま出荷 され、渋柿はこの後に渋を抜く 工程にはいります。