
東洋陶磁史地図 (全体図)
¥660
中国を中心とした、東アジアの陶磁史を概観しています。
重要な窯址と、代表的な作品のイラストを併せて表示しています。
歴代王朝の首都や主要な交易路を表記して、陶磁器貿易の拡がりを表しています。
琉球交易と朱印船交易の交易路は、別途記載しています。
王朝名と首都、その年代を西暦で記載しています。
現在の地名も記載されていますので、比較しやすいです。
主な青銅器と陶磁器の「器形」イラストと名称も付記しています。
地図上部には、日本・中国・韓国の対照略年表を、イラスト付きで付記しています。
〜陶磁器がお好きな方だけでなく、お茶を学んでおられる方にもご好評頂いております。
〜 【サイズ】A2判(40×60cm) 【発行】東光書店
重要な窯址と、代表的な作品のイラストを併せて表示しています。
歴代王朝の首都や主要な交易路を表記して、陶磁器貿易の拡がりを表しています。
琉球交易と朱印船交易の交易路は、別途記載しています。
王朝名と首都、その年代を西暦で記載しています。
現在の地名も記載されていますので、比較しやすいです。
主な青銅器と陶磁器の「器形」イラストと名称も付記しています。
地図上部には、日本・中国・韓国の対照略年表を、イラスト付きで付記しています。
〜陶磁器がお好きな方だけでなく、お茶を学んでおられる方にもご好評頂いております。
〜 【サイズ】A2判(40×60cm) 【発行】東光書店