【本枯節3本セット(男節1女節2)】

¥7,500

【本枯節3本セット(男節1女節2)】鹿児島県枕崎産

本枯節 男節女節セット 鹿児島県枕崎産 本場厳選品 職人の技極み 本枯節の特徴 本枯節とは、古くから職人がかつおを四枚に下ろし、茹で、乾し、骨を抜き、燻し、表面を削り整え、カビを2・3度付け、ここまですべて手作業で半年もの時間をかけ作られたこだわりの一品です。
カビをつけることにより、水分を抜き、旨味が凝縮し鰹独自の上品な味が増します。
本枯節は香り、味、すべて自信を持っておすすめできる商品です。
おもにスーパーなどで販売している花かつおは本枯節ではなくカビが付いてない荒節を削った商品です。
男節は鰹の背中側 女節より大きく脂身が少なめ。
女節は鰹の腹側   どちらも旨味は変わりません。
かつお節をうまく削るための準備 1・カンナの刃が出過ぎると粉になるか粒状にしか削れません。
 刃先は、台の表面より0.1mm位の出がよいです。
(紙1枚位) 2・鰹節が堅くて削りにくい場合、粉になりやすい場合は、電気コンロやガスコンロの細火で30秒位削る表面をあたためるとうまく削れます。
3・刃が切れなくなったら研ぎ直して下さい。
かつお節の上手な削り方 1・香りと旨味を逃がさないために、料理の直前に削ります。
2・本枯節は、木綿の濡れふきんを絞って、表面のカビをふきとってから使用するか、ブラシ又は乾いた布で、表面のカビをはらい除く程度で十分です。
3・削るときは、逆目にならないように注意して下さい。
かつお節が粉になりやすいです。
削るときは、かつお節の皮のついてない面から削ります。
カンナの刃は手前に向け、かつお節の頭の部分(細くくびれている方)を手前にし、押して削ります ☆詳細は商品と一緒に絵付きのしおりが入ってます。
品  名 本枯節3本セット 原材料 かつお(鹿児島県枕崎産) 内容量 3本入(男節約280g×1・女節約230g×2) 賞味期限 約2年絶品美味い高級かつお節お孫さんと一緒に 保存方法 高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫で保存してください。
無形文化遺産和食 天然無添加 厳選食材 本格出汁をご家庭で