【熱中飴/熱中症対策】 熱中カリカリ梅 約480g 【夏の塩分水分補給 暑さ対策 作業 あめ 塩】

¥2,766

厳選した国産梅で製造◆熱中対策要に開発されたすぐれもの

 商品名 熱中カリカリ梅 約480g 内容量 約480g 38粒 塩分含有量 約946mg/1粒 原材料 梅(国産) 漬け原材料 食塩・醸造酢・酢精・りんご酢 かつおぶしエキス 調味料(アミノ酸等)・酸味料 甘味料(ステビア)・香料・みょうばん 熱中カリカリ梅 約480g 厳選した国産梅で製造!!熱中症対策として、手軽に塩分とクエン酸を補給できるように開発されたカリカリ梅です。
1袋に約38粒入っています。
通常のカリカリ梅(塩度5%クエン酸100mg当たり)に比べて、塩分1.6倍、クエン酸10倍になっております。
熱中飴も大事ですが、熱中症予防対策は早めの水分補給も大事です。
十分な水分補給をしながらお召し上がりください。
塩分摂取制限をされている方は、医師とのご相談の上お召し上がり下さい。
熱中対策について 体の中と外のあつさによって引き起こされる、様々な体の不調であり、専門的には、「暑熱環境下にさらされる、あるいは運動などによって体の中でたくさんの熱を作るような条件下にあった者が発症し、体温を維持するための生理的な反応より生じた失調状態から、全身の臓器の機能不全に至るまでの、連続的な病態」とされています(熱中という漢字には、読んで字のとおり、「熱に中る」という意味をもっています)。
熱暑、高温環境での着用で、体温の上昇を抑え、疲労を軽減します。
高温多湿な状況下で生じた身体熱性障害を総称したものです。
通常、熱けいれん、熱疲労、熱射病の3つに分けられています。
主に高齢者に起こるもの、幼児が高温環境で起こるもの、暑熱環境での労働で起こるもの、スポーツ活動中に起こるものなどがあります。
日常生活や家の中でも起こりますのでご注意ください。
暑い環境で起こるもの、という概念があるかと思われますが、スポーツや活動中においては、体内の筋肉から大量の熱を発生することや、脱水などの影響により、寒いとされる環境でも発生しうるものです。