飛騨山味屋 くいしんぼう 小 160g 赤かぶ きざみ漬け (ポスト投函-4)

¥486

【送料360円〜】ご飯の友に その名も「くいしんぼう」

※厚みの条件を満たせば、発送は【クロネコゆうパケット】を優先します。
※予告なしにパッケージデザインが変更される場合があります。
予めご了承ください。
飛騨の漬物人気ナンバーワン!ご飯の友、その名も「くいしんぼう」です。
赤かぶらと紫蘇、醤油の旨味はお茶漬け、チャーハンの具、焼きそばなどにもピッタリ。
【原材料名】赤かぶら、大根、生姜、しそ、漬け原材料[しょうゆ、醸造酢、食塩、糖蜜、発酵調味料、とうがらし]、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦を含む)【生産地】国産(赤かぶら、大根)【内容量】160g【消費期限】製造日より120日【保存方法】直射日光・高温多湿を避けてください【商品パッケージサイズ】縦24 × 横14 × 高さ(厚さ)1(cm) 商品詳細 原材料名 赤かぶら、大根、生姜、しそ、漬け原材料[しょうゆ、醸造酢、食塩、糖蜜、発酵調味料、とうがらし]、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦を含む) 生産地 国産(赤かぶら、大根) 内容量 160g 賞味期限 製造日より120日 保存方法 直射日光・高温多湿を避けてください 備考 予告なしにパッケージデザインが変更される場合があります。
予めご了承ください。
飛騨の漬物人気ナンバーワン!ご飯の友にふさわしい、その名も「くいしんぼう」です 飛騨高山名産「赤かぶら漬」と、大根・しそ・生姜を細かく刻み、お醤油で味付けしたお漬物です。
赤かぶら漬のうま味に、紫蘇の香りや、醤油香りが調和した、とっても食べやすい味付け。
美しい紅色は赤かぶらの色素によるもので、一切の着色はしていない自然の色ですので安心してお召し上がり頂けます。
飛騨のお漬物の中でも最も人気が高く、「くいしんぼう」の名の通りご飯がどんどん進みます。
お茶漬け、チャーハンの具、紅ショウガの代わりに焼きそばなどにもピッタリ! さっぱりとした口あたりに紫蘇の香りが広がる、独特のうま味はきっと皆さんに満足していただけます。
岐阜県民の食卓に欠かせない一品、いろいろな食べ方にぜひチャレンジしてみてください。
赤かぶら漬けとは? 飛騨高山を代表する、皮が赤く中身が白い赤かぶを使用したお漬物です。
赤かぶの代表的な品種に「飛騨紅かぶ(ひだべに)」があります。
八賀かぶを原種とし、突然変異で生まれたと伝えられています。
果肉はしっとりときめ細やかな細胞を持ち、滑らかな舌触りが特徴です。
葉も柔らかいため、一緒に漬物にされる事も多いです。
漬け込むことで皮の色素が中の果肉にも染み込み、赤く染まっていきます。
あの美しい紅色は、自然そのままの色という事。
安心してお召し上がりいただけます! ▲信州・飛騨のお漬物をたくさん取り揃えております▲