【公式】ハウス食品 スペースカレー ビーフ 無重力状態で食べることを想定し、スパイシーで味を濃くしました。また、ウコン・カルシウムを多く含み、宇宙空間での生活をサポートしております。

¥610

宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙日本食認証。
無重力環境でおいしく感じる味に仕立て、不足する栄養素を付与した宇宙ステーションで実際に食べられる宇宙用レトルトカレー。

日本人宇宙飛行士用にJAXAとともに開発し、07年6月に宇宙日本食として正式認証されました。
無重力状態で食べることを想定し、スパイシーで味を濃くしました。
また、ウコン・カルシウムを多く含み、宇宙空間での生活をサポートしております。
<地上での作り方> 中袋(レトルトパウチ)の封を切らずに、熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させて温めます。
※必ず湯の中で温めてください。
※電子レンジ不可:具が破裂する可能性あり。
容器に移しても電子レンジでは加熱しないでください。
※やけどに注意:中袋開封時のソースの飛び散り 名称 スペースカレー ビーフ 原材料名 牛肉、野菜(マッシュルーム、エリンギ、まいたけ)、ソテーオニオン、トマトペースト、砂糖、カレーパウダー、カレールウ、牛脂豚脂混合油、チキンエキス、小麦粉、酵母エキス、ガーリックペースト、香辛料、しょうがペースト、食塩、大豆イソフラボン/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(無機塩等)、リン酸Ca、カラメル色素、酸味料、乳化剤、香料、ビタミンD、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 内容量 140g 栄養成分(推定値) 1人分(140g) エネルギー:130kcal/たんぱく質:7.7g/脂質:4.9g/炭水化物:13.9g/食塩相当量:1.2g アレルギー物質 (特定原材料とそれに準ずるもの) 乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉 賞味期限 パッケージ裏面に記載 ※出荷時点で賞味期限が残り90日以上あるものをお送りいたします。
保存方法 直射日光を避け、常温で保存 地上での作り方 中袋(レトルトパウチ)の封を切らずに、熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させて温めます。
※必ず湯の中で温めてください。
※電子レンジ不可:具が破裂する可能性あり。
容器に移しても電子レンジでは加熱しないでください。
※やけどに注意:中袋開封時のソースの飛び散り 販売者 ハウス食品(株) 大阪府東大阪市御厨栄町1-5-7