
タイの台所 タイで食べたタイカレー(レッド) 200g
¥367
赤唐辛子の美しい色と辛味がクセになるレッドカレーは、タイで最もポピュラーなカレーのひとつです。
スパイスの辛味の中にココナッツミルクの甘味と、ハーブの奥深い香りを楽しめるのが特長です。
■品名:カレー ■原材料名:ココナッツミルク、鶏肉、レッドカレーペースト(唐辛子、にんにく、レモングラス、シャロット、食塩、ガランガル、カフィアライムの皮、クラチャイ、クミンパウダー)、たけのこ、砂糖、大豆油、魚醤(魚介類)、食塩、タピオカデンプン、カフィアライムリーフ、えびペースト ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:200g ■賞味期限:商品パッケージに記載 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 ■原産国名:タイ ■輸入者:(株)アライドコーポレーション(横浜市青葉区あざみ野1-4-3) ■栄養成分表示(1食200g当り)表示値は、目安です。
エネルギー:278kcal たんぱく質:21.8g 脂質:20.6g 炭水化物:1.2g 食塩相当量:3.0g ■配送形態:常温 ※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意 ※袋(レトルトパウチ)にはアルミ箔が使用されています。
袋のまま電子レンジで加熱しないでください。
※袋の開封時に中身が飛び散ることがありますのでご注意ください。
※袋のフチや切り口で手を切らないようご注意ください。
※開封後は保存ができませんので使い切ってください。
※香辛料が入っておりますので、辛さの苦手な方やお子様はご注意ください。
※本品は、レトルトパウチ食品です。
■その他の情報 ※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。
食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
■召し上がり方 【お湯で温める場合】 袋(レトルトパウチ)の封を切らずに熱湯で5〜7分沸騰させて温めます。
器に移してお召し上がりください。
※熱湯に入れる際、取り出す際には火傷に十分ご注意ください。
【電子レンジの場合】 必ず深めの耐熱容器に移し、ラップをかけて温めてください。
500Wの場合約2分、600Wの場合約1分30秒加熱してください。
※加熱時間は機種・ワット数により異なりますので、加減してください。
※カフィアライムリーフ(緑の葉)は風味付けですので、お召し上がりの際は取り出してください。
■変更履歴 2024.7.17 商品パッケージが変わりました。
スパイスの辛味の中にココナッツミルクの甘味と、ハーブの奥深い香りを楽しめるのが特長です。
■品名:カレー ■原材料名:ココナッツミルク、鶏肉、レッドカレーペースト(唐辛子、にんにく、レモングラス、シャロット、食塩、ガランガル、カフィアライムの皮、クラチャイ、クミンパウダー)、たけのこ、砂糖、大豆油、魚醤(魚介類)、食塩、タピオカデンプン、カフィアライムリーフ、えびペースト ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:200g ■賞味期限:商品パッケージに記載 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 ■原産国名:タイ ■輸入者:(株)アライドコーポレーション(横浜市青葉区あざみ野1-4-3) ■栄養成分表示(1食200g当り)表示値は、目安です。
エネルギー:278kcal たんぱく質:21.8g 脂質:20.6g 炭水化物:1.2g 食塩相当量:3.0g ■配送形態:常温 ※常温便・冷蔵便・冷凍便、複数ご注文の場合、品質上問題のないものは、冷蔵便、冷凍便の商品を優先に同一梱包にさせて頂きます。
■使用上の注意 ※袋(レトルトパウチ)にはアルミ箔が使用されています。
袋のまま電子レンジで加熱しないでください。
※袋の開封時に中身が飛び散ることがありますのでご注意ください。
※袋のフチや切り口で手を切らないようご注意ください。
※開封後は保存ができませんので使い切ってください。
※香辛料が入っておりますので、辛さの苦手な方やお子様はご注意ください。
※本品は、レトルトパウチ食品です。
■その他の情報 ※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただくことがあります。
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。
食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
■召し上がり方 【お湯で温める場合】 袋(レトルトパウチ)の封を切らずに熱湯で5〜7分沸騰させて温めます。
器に移してお召し上がりください。
※熱湯に入れる際、取り出す際には火傷に十分ご注意ください。
【電子レンジの場合】 必ず深めの耐熱容器に移し、ラップをかけて温めてください。
500Wの場合約2分、600Wの場合約1分30秒加熱してください。
※加熱時間は機種・ワット数により異なりますので、加減してください。
※カフィアライムリーフ(緑の葉)は風味付けですので、お召し上がりの際は取り出してください。
■変更履歴 2024.7.17 商品パッケージが変わりました。