宗像あかもくうどんの「ふし」 /アカモク 食品添加物不使用 福岡 玄界灘 宗像産 天然あかもく 国産原料 化学調味料 不使用 話題 スーパーフード 無着色

¥324

【食品添加物・化学調味料不使用】世界遺産のある街・宗像の天然あかもくと国産小麦を使用。
長崎県南島の老舗「小林甚製麺」にて製造した手延べうどんの「ふし」。

≪商品詳細≫ 特殊技術で細粉したフリーズドライのあかもくを国産小麦を混ぜ込み 南島原市にある小林甚製麺にて手延べ麺に仕上げました。
■玄界灘で収穫された[宗像産天然あかもく]を使用しています。
あかもくとは? 地域によっては「ギバサ」や「ギンバソウ」とも呼ばれており、ホンダワラ科ホンダワラ属の海藻で、ひじき、昆布、わかめ等の仲間です。
強い粘りが特長で、ぬめりの成分はフコイダンという食物繊維の一種です。
近年、フコキサンチンやフコイダンなどの機能性が期待され、低カロリーで栄養価の高いスーパーフードとして知られています。
宗像では1月〜2月の成熟途上期を経て3月には成熟期を迎えます。
生殖器床が出現する成熟期が最もフコイダンが多いとされており、その時期に収穫されたあかもくを使用しています。
■国産小麦100%使用 宗像あかもくうどんには福岡県産小麦を100%使用しています。
  福岡県は北海道に続き全国第二位の小麦の産地で、特徴としてはコシがあって味が良く、色が明るくゆで伸びしにくいため、冷でも温でもおいしくお召し上がりいただけます。
■食品添加物不使用・安心してお召し上がりいただけます 【原材料名】  小麦粉(小麦(国産))、食塩、アカモク粉末、食用植物油、(一部に小麦を含む) 【内容量】  80g×3束 【賞味期限】  製造より1年 【保存方法】  湿気・直射日光を避け、移り香のしないところで 常温にて保存