【メール便でお届けします】 雄勝野きむらや さくらんぼ酢漬

¥585

あっさりとした甘酢漬

◆名称    :酢漬 ◆原材料名  :さくらんぼ、漬け原材料(醸造酢、還元水あめ、食塩、酒精)(原材料の一部に小麦、米、大豆、りんごを含む) ◆原料原産地名:秋田県産(さくらんぼ) ◆内容量   :110g ◆大きさ   :袋の大きさ約210×160×20mm ◆賞味期限  :120日 ◆保存方法  :直射日光、高温多湿を避けて保存してください ◆製造者   :雄勝野 きむらや 秋田県湯沢市下院内字常盤町91 【メール便】のため下記をご確認ください ・ポスト投函となります。
・代金引換は不可となります。
 クレジット決済・Apple Pay・ローソン、郵便局ATM払い、PayPal、Alipay、銀行前払いのみのご対応となります。
・配達日時のご指定はできません。
・基本的に同梱は不可となります。
のし・包装紙・メッセ-ジカ-ド等の詳細はこちらへどうぞ秋田湯沢 三関は日本一美味しいと評されるさくらんぼの里です。
雄勝野木村屋さんがさくらんぼの風味を大切に、あっさりとした甘酢漬けに仕上げたさくらんぼ酢漬けをメール便でお届けします。
◆一回の購入で同じ商品を3個まで同梱できます。
【雄勝野きむらやさんについて】 雄勝野きむらやは、秋田県湯沢市(旧雄勝町)で昭和38年に創業した漬物メーカーです。
秋田県雄勝野のいぶりがっこの商標登録を持ち、独自の燻製小屋で大根の燻煙乾燥を行っています。
雄勝野は四方を山々に囲まれており、日照時間が少なく降雪の時期が早いため、秋大根を天日で十分に干すことができません。
そこで、屋内の梁に大根を吊るし、囲炉裏火の熱と煙を利用して干し上げて漬け込む「いぶり(燻り)漬け(がっこ)」が伝わっています。
雄勝野きむらやでは、古来伝承の米ぬかと塩を主体にしたシンプルな漬け込みにこだわっています。
また、四季の素材の風味を大切に、さまざまな漬物も造り継いでいます。