【空き巣撃退!】防犯ブザー 防犯アラーム 黒 3個セット 窓防犯アラーム 125db 超大音量 薄型 防犯アラーム 振動センサー搭載 ブザー式警報機 窓 ドア対応 感度調整可能 工事不要 電池付き 玄関 防災 引っ越し セキュリティ対策

¥2,680

「備えておけばよかった」と後悔しないために。
貼るだけ&大音量で空き巣を威嚇!一人暮らし・新生活の必需品。

商品仕様: 商品名:窓振動アラーム 音量:125db サイズ:約72×72×9mm 重さ:34g 材質:ABS 感知方式:振動感知式 電池:LR44バッテリー3個(付属) 連続アラーム時間:80min 梱包内容:黒3個セット 商品特徴: 【安心と安全を守る、125dBの大音量ウィンドウ振動アラーム!】 ドアや窓の防犯対策に最適な「窓振動アラーム」は、簡単に取り付けられる防犯装置です。
振動感知式センサーが振動や衝撃を即座に検知し、125dBの大音量で侵入者を警告します。
さらに、雨や風による誤報を防ぐため、独自のローラー式感度調整機能を搭載。
自宅やオフィスはもちろん、ガレージ、RV、寮、倉庫、宝石店など様々な場所に対応します。
【特徴】 ●簡単設置:配線不要!付属の粘着テープで窓やドアにしっかり貼り付けるだけです。
●感度調整可能:上部のローラースイッチで感度の強弱を調整でき、虚報を効果的に防ぎます。
●バッテリー低下警告:3個のLR44電池で約1年間のスタンバイ動作が可能。
電池が低下するとアラームでお知らせ。
●コンパクト設計:厚さわずか0.9cmの超薄型で、インテリアを損なわずに防犯対策ができます。
【使用方法】 1、バッテリーの絶縁フィルムを取り除いてください。
2、粘着テープを剥がし、窓やドアなどの平らな面にしっかりと貼り付けてください。
3、スイッチを「ON」にし、点滅ランプが点灯したら5秒後に待機モードへ。
4、ローラースイッチで感度を設定。
5、窓やドアが振動すると30秒間アラームが鳴り、不審者を威嚇します。
【安心のサービス】 当店はお客様に楽しいお買い物を提供するために努力しています。
出荷前に製品の品質と機能の完全性を確認しています。
商品に関するご質問や品質問題があれば、ご遠慮なくご注文履歴からご連絡ください。
【Q&A】 Q1: この窓振動アラームの音量はどのくらいですか? A1: 音量は125dBで、非常に大きな音で不審者を威嚇します。
侵入者への警告には十分な音量です。
Q2: このアラームはどのような場面で使用できますか? A2: 自宅やオフィスの窓やドアはもちろん、ガレージ、RV、寮、倉庫、宝石店など、様々な場所でご利用いただけます。
Q3: 雨や風による誤作動はありますか? A3: このアラームには感度調整機能があり、雨や風による振動に対しても誤作動を防ぐ設計となっています。
Q4: 感度はどのように調整できますか? A4: 本体のローラースイッチを回すことで、振動感度を簡単に調整できます。
使用環境に合わせて設定が可能です。
Q5: バッテリーはどれくらい持ちますか? A5: 付属のLR44電池3個で約1年間のスタンバイ動作が可能です。
電池が低下するとアラームでお知らせします。
Q6: 取り付け方は簡単ですか? A6: 配線は不要で、付属の粘着テープで窓やドアに貼り付けるだけなので、簡単に設置できます。
Q7: アラームはどのくらいの時間鳴りますか? A7: アラームは振動を検知すると約30秒間鳴り続け、不審者を威嚇します。
Q8: アラームが作動するまでの待機時間はどれくらいですか? A8: スイッチを「ON」にしてから約5秒後に待機モードに入りますので、すぐにご使用いただけます。
Q9: 電池がなくなりそうなときはどうやって分かりますか? A9: 電池の残量が低下すると、アラームでお知らせするので、交換のタイミングがわかりやすいです。
Q10: どのような場所に取り付けられますか? A10: 平らな面であればどこにでも取り付け可能です。
窓ガラス、ドア、引き戸など、多様な場所でご利用いただけます。